例文
“Couldn’t you draw in the other room?” asked Johnsy, coldly. “I’d rather be here by you,” said Sue. “Besides, I don’t want you to keep looking at those silly ivy leaves.”
引き続き『The Last Leaf』です。
単語の意味
・besides(bɪˈsaɪdz)=加えて
『構造』
第1文
“Couldn’t you draw in the other room?” asked Johnsy, coldly.
となります。
第2文
“I‘d rather be here by you,” said Sue.
となります。
第3文
“Besides, I don’t want you to keep looking at those silly ivy leaves.”
となります。
[by]の意味は?
我々日本人にとっては、[by]は”~によって”の意味が一番馴染みがある訳かもしれません。
語義掲載の順序を現代の使用頻度順を原則とする[Genius 5th]でも、一番初めの例文は、
The city was destroyed by the fire.
となっています。
”その都市は、火災によって破壊された(焼け野原になった)”
ですが、[by]の原義は、
~のそばに。
です。
OEDでも、前置詞[by]が初めに用いられた用法は、
I. Of position in space.
1.a. At the side or edge of; in the vicinity of; near, close to, beside.
となっています。
つまり、[by]は、初め、
I. 場所における位置として、
1.a. 側に、端に、近隣に、近くに、接して、横に
という意味で用いられています。
ここで言う[by you]も”あなたの側に”という意味です。
by you
=
あなたの側に
[S want 人 to do]
Sが人に~してほしいと願っている。(Genius 5th)
という意味になります。
He wants me to leave.(Genius 5th)
という例文では、
彼は私に帰ってほしいと思っている。
と訳されます。
ただ、直読直解をするには、次のように考えた方がいいと思います。
彼は、
欲する、
私が帰ることを。
He(=S)
wants(=V)
me to leave(=O).
と考えるわけです。
和訳
直訳調では、
”できない?別の部屋で描くことを”とジョンジーはお願いした、素っ気なく。
”私は、むしろいたい、ここに、あなたの側に”とスーは言った。
”加えて、私は、欲しない、あなたが見続けることを、そのようなバカげたツタの蔓を。”
自然な日本語では、
”別の部屋で絵を描くことはできないの?”
とジョンジーは素っ気なく頼んだ。
スーは、
”私はむしろ、あなたの側にいたいの”
と言った。
”それに、そんなバカげたツタの蔓を見続けて欲しくないし。
---<The Last Leaf編>47・終---
ご質問がございましたら、お問い合わせをご利用下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
少しでも多くの英語学習者(受験生や社会人)様に読んでいただきたく、下記2つのブログに参加しております。
何か感じるものがございましたら、クリックをお願いいたします。
お手数をお掛けしまして申し訳ありません。ありがとうございました。