例文
At the top of a squatty, three-story brick Sue and Johnsy had their studio. “Johnsy” was familiar for Joanna. One was from Maine; the other from California.
[ The Last Leaf ]の続きです。
今回は、3文をまとめて取り上げます。
単語の意味
・squatty=ずんぐりした
・three-story=三階建て
・brick=レンガ
『構造』
第1文の『構造』は、
At the top of a squatty, three-story brick Sue and Johnsy had their studio.
第2文の『構造』は、
“Johnsy” was familiar for Joanna.
第3文の『構造』は、
One was from Maine; the other (was) from California.
となります。
第3文では、[ the other ]の後に[ was ]が省略されています。
・One was from Maine
・the other [ was ] from California
となっています。
[ ; ]は、等位な2つの文章をつなぐ役割を持っているので、[ the other ]の後に[ was ]があるはずなのです。
この省略された[ was ]を見抜くことができるかが英文法の理解として重要となります。
和訳
・最上階に、ずんぐりした3階建てレンガの建物の、SueとJohnsyは、持っていた、彼らのスタジオを。
・Johnsyは、親しみだった、Joannaに対する。
・一人はMaineから来て、もう一人はCaliforniaから来た。
自然な日本語にすると、
・三階建てレンガ造りの建物の最上階に、SueとJohnsyは、彼らのスタジオを持っていた。
・Johnsyは、Joannaに対する親しい呼び名だった。
・一人はMaine出身で、もう一人はCalifornia出身だった。
ご質問がございましたら、お問い合わせをご利用下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
少しでも多くの英語学習者(受験生や社会人)様に読んでいただきたく、下記2つのブログに参加しております。
何か感じるものがございましたら、クリックをお願いいたします。
お手数をお掛けしまして申し訳ありません。ありがとうございました。